パソコンの本体の掃除用に購入したのだが、かなり使える。

ブロアーって一般的に使う用途はないよなーと思いつつ、気になっていた商品の一つ。送風機なんですが、とにかく工具が好きな自分としては、使ってみたいアイテムだった。

今回の損益分岐点としては、缶タイプのエアーダスターが1本500円
年間6本利用すると想定し年間3,000円ぐらいかな。(パソコンおよびカメラやミシンがあるので利用頻度は結構高い)

Makitaブロア機器本体が約8,000円前後
8,000÷3,000=2.6年と試算して納得して購入を決めた!!
充電器とバッテリーは既に持っているので本体のみの購入でオッケーなのだ。

購入してみて感じたこと

第一印象として、デカい。缶タイプと比べれば大きいのは分かっていたが、長いんだよね。

しかし風力は十分で、パソコンのファンや基盤が、吹っ飛ぶんじゃないか? ぐらいの風力でガンガン埃を吹き飛ばすのは、正直すごい。

缶タイプのものは商品により違いはあるものの、有害、フロン、逆さま利用の注意、低温など色々注意がある。最近では引火性が低い、オゾン層への影響もわずかということで、”DME” ”炭酸ガス” を利用する製品が多いようだ。

しかしながら、連続で利用すると気化熱で缶本体が低温になり風力が落ちます。これが不便なのである。

Makitaブロアーについては、モーターで空気を集めて送風する仕組みなので利用上の注意はない。連続での利用でも風力が落ちることはない。これはほんと助かる。

少々デカい事と、音がうるさい事を除けば最高のアイテムだ。

追伸

使ってみて、パソコン掃除以外にも結構使えることがわかった。

  • 家具の隙間のホコリ
  • 鞄の中のホコリ
  • 車など、車内の隙間のホコリ
  • 服のホコリ(ハンガーにかけた半年前の洋服など、肩のホコリなど)
  • パソコンの後ろケーブルの束ねているところのホコリ
  • テレビの後ろのホコリ
  • 本棚奥のホコリ
  • トイレの奥のホコリ(配管がありホウキが届かない個所)

思った以上に利用場面があり、あらゆる隙間のホコリを豪快に吹き飛ばしてくれる。

タンス裏などのホコリの蓄積を放置すると、ダニ等の害虫を呼び寄せたり、雑菌などアレルギーの原因にもなるので防止に役立ちそうだ。
更に掃除が楽しくなりそうな感じがする。
マキタブロア UB185DZ

※18Vタイプ(充電器とバッテリーが必要)

amazonほしいものリスト

次の記事 前の記事